お知らせNEWS
ジョイナス保育園 農園日記 2021
2021.09.10お知らせ
ジョイナス保育園では、食育の一環として、野菜を育てています。
今年は5月半ば、きゅうり、プチトマト、ピーマン、カボチャ、メロン、サツマイモを植えてみました。カボチャとサツマイモは初めて植えるので、ちゃんと育つかドキドキですが、何事もチャレンジの精神でトライしてみました。















給食で浅漬けしてもらって食べたらとても美味しかったですよ👍



とってもおいしそう🥰



1週間~10日程室温で追熟するといいという事なので、
お盆明けに食べることにしました。

メロンの中は種がいっぱい詰まってるね~
あま~い美味しそうな匂いがするよ(^^♪ 大事な食育の時間です

すごい!ちょうど食べ頃みたい!(^^)!
給食スタッフが、フルーツヨーグルトにしてくれました。身も柔らかくて甘く、とっても美味しいメロンでした。大成功🙌

プチトマトとピーマンも給食でいただき、なかなかの美味でした。この夏は、残念ながら途中でカボチャが病気になりうまく育ちませんでしたが、サツマイモは元気ですくすく育っています。どれくらい大きくなっているか見ることはできませんが、秋の収穫が楽しみです(^_-)-☆ つづく………
ジョイナス保育園 スタッフ